このゆびたかれ(子ども食堂) 5月 このゆびたかれ (子供食堂 参加費小人300円) 5月は絵本の読み聞かせ。絵本を読む前にちょっとしたゲーム、おもちゃのチャチャチャを歌いながら体を動かしました。絵本は5冊読んでいただきましたが、どれも素敵な内容。思わずふっと吹き出してしまうものやジ... 2023.05.21 このゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 4月のこのゆびたかれ 今日のメニューはカレーライス、子供たちも美味しそうにたべています。食後にはこいのぼり作り、個性豊かなこいのぼりいろいろできました。 2023.04.16 このゆびたかれ(子ども食堂)
サルベージ 3月のサルベージ 家から持ち寄った残り物。前日にイベントがあり、お好み焼き粉がたくさんあったので、今日はいろんなのお好みができました。 持ち寄った、残り物と畑から取れた野菜たち お好み焼きと日本そば変な組み合わせだけど、どちらもおいしかった ... 2023.03.23 サルベージ
このゆびたかれ(子ども食堂) 3月のこのゆびたかれ 今月は粉ものメニューでお好み焼き、焼きそばなどおなかいっぱいになりました。その後パステル画、皆さんはじめての方もいらっしゃるのにとても上手。かわいい絵がたくさん出来上がりました。 さあ〜お好み焼きいっぱい焼きますよー 子供さん... 2023.03.23 このゆびたかれ(子ども食堂)
NPO法人ふれあい 2月のこのゆびたかれ 2月はお食事の後におやつ作りをしました。ホットプレートを使ってホットケーキを作り、その上にデコレーションを各自楽しくしました。 メニューは中華料理、麻婆豆腐に、ニラレバー炒め、唐揚げ、エビせんべいなど 少しずつですが、お変わり... 2023.03.15 NPO法人ふれあいこのゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 2月のこのゆびたかれ 今月はおやつ作りをしました。食事は中華メニューで唐揚げ、麻婆豆腐、焼きそば、レバー炒め等、大きく膨らむえびせんも好評でした。食事の後すぐでしたが、ホットケーキ作り、子供たちも自分たちで焼いてくれたりして大賑わい。その後のデコレーションは、... 2023.02.19 このゆびたかれ(子ども食堂)
サルベージ 1月のサルベージ料理 持ち寄った家の残り物も偏っていましたが、なんとパッパッっと美味しいものが出来上がりました。 家から、持ち寄った材料です 白菜でチヂミを2種類つくりました ミートソースとスイートチリソースで味付け ゆずと鰹節のたっぷ... 2023.01.27 サルベージサルベージ料理サルベージ料理(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 2023年1月このゆびたかれ 1月のイベントは書き初め。早速書き始めましたが、ちょっと水墨画もお試しで描きました。皆さんとてもお上手でビックリします。メニューは手巻寿司でついつい食べ過ぎてしまいます。💦年始のお祝いにおぜんざいも食べました。お腹いっぱいです。 手... 2023.01.15 このゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 12月のこのゆびたかれ 早いものでもう2022年が終わりますね。兎年のカレンダー作りました。 素敵なアイドル モコちゃんです。 大好きな将棋。益々レベルアップしているようです。 いつも思い切り迫力のある作品を作ってます。... 2022.12.25 このゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 11月のこのゆびたかれ 毎年11月には手作り味噌をします。蒸された大豆を潰すところから、塩と麹を混ぜ、それをまた混ぜ合わせます。次は容器にしっかりと詰めます。あぁー大変汗かきました。 食事を済ませた後は手作り味噌をがんばります 昨年作った味噌ですいと... 2022.11.14 このゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 10月のこのゆびたかれ 急に秋らしくなってきましたが、なぜかメニューは、「冷やし中華」でした。昼は25℃まで気温上々。 今年最後の冷やし中華でした。 後半は、「本のよみきかせ」です。懐かしいものから感動のストーリーまで、自分で読むのと... 2022.10.31 このゆびたかれ(子ども食堂)
このゆびたかれ(子ども食堂) 9月のこのゆびたかれ まだまだ残暑が続くますが、お変わりありませんか。 今月とお食事メニューは手巻きサンド。そして、指編みです。 今日は、4歳が2名参加されてました。 昼食は、サンドイッチのパンに好きな物を乗せて頂きます。幼児さんも上... 2022.09.30 このゆびたかれ(子ども食堂)