生徒作品 生徒さん、作品 身体に少し障がいがあり、片手で轆轤挽きをされます。何回か通い、自分で挽いたり削ったり片手でがんばってできた湯呑みたちです。まず轆轤に土をしっかり固定片手でもうまく厚さを揃え上に引き上げて行きます 2023.11.21 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 小学生の姉妹が作った作品です。そばつゆ入れと小鉢箸置きはいろんなキャラクターものがたくさん出来上がりました。小鉢も家族分ありますお姉ちゃんらしい箸置きと弟の子供らしい箸置きです 2023.10.17 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 絵付けがお上手な生徒さん、いつも夢中になり熱中されて笑を書いております。素敵なカップがたくさん出来上がりました。チューリップにたんぽぽお皿はピラミッドと富士山です 2023.10.17 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 色付きをしたサビ猫が窯から出すと黒猫になってたあドラえもんとアンパンマンの仕切り皿です魚の骨の仕切り皿シンプルな仕切り皿を作ってみましたこの方は今呉須と鉄のも柄に凝っておりますいろんな模様の入ったお香立てです小学生の生徒さんが作ったお達米さ... 2023.09.02 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 ラーメン鉢、初めての公募に出すためにチャレンジしました。お皿などは今シリーズで作っているチューリップ柄になっております。ラーメン鉢大きく作るつもりが、焼き上がると少し小降りになってしまいました湯のみとソーサー日本茶などいかがですか?今マイブ... 2023.08.01 生徒作品
生徒作品 生徒さん作品 ドラえもんシリーズでワンプレートを作っている生徒さん、以前はのび太くんと静ちゃん、今回はスネ夫とジャイアンのび太君をつくりました。最初に作ったのび太君としずかちゃんのび太くん、スネ夫ジャイアンです 2023.06.01 生徒作品
生徒作品 生徒さん作品 今回も素敵な力作、沢山出来上がりました。友人にプレゼントする長角皿💕春から教室に通われている小学生の作品ですガラス入りの小鉢もたくさん出来上がりました。仕切りのついたワンプレート皿です。頭に汁物を入れても顔には流れません。 2023.04.23 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 信楽、白土、手びねりで直径15センチほどのお皿を8枚つくりました。シリーズもので、黒土や練り込みのお皿も作っています。白土のお皿は、呉須と鉄絵で頑張って絵付けをしています。時間もかかったけど素敵なお皿が出来上がりました。呉須と鉄絵で絵付けし... 2023.04.17 生徒作品
生徒作品 生徒さん、作品 赤いチューリップが春らしいですね。今は中皿のお皿を弾けるように頑張っておられます。お皿の裏にも絵付けをしております小さなコップは冷酒を飲むのに、もってこい。織部の柚抜きをしています 2023.03.17 生徒作品
生徒作品 生徒さん作品 2023年に向けて、干支絵馬やウサギのお皿焼き上がりました。細長ーい絵馬が出来上がりましたうさぎさんを施したワンプレート皿ラーメンなどを入れるのにちょうどの大きさですかわいいサンタさんも焼き上がり来年の干支うさぎです 2022.12.20 生徒作品