陶房昴

生徒作品

生徒さん作品

ドラえもんシリーズでワンプレートを作っている生徒さん、以前はのび太くんと静ちゃん、今回はスネ夫とジャイアンのび太君をつくりました。 最初に作ったのび太君としずかちゃん のび太くん、スネ夫ジャイアンです
体験陶芸

体験陶芸

昨日が運動会だったとのことで、今日は代休のため小学生家族4名でろくろ体験に来られました。2年生の女の子が気に入ってしまい、ずっと土いじり。また夏休みにきたいとはしゃいでいました。お父さんはちょっと力を入れすぎてしまって、ちぎれてしまいまし...
体験陶芸

体験陶芸

3月に体験された方がなかなか取りに来る日がなく、今になってしまいました。焼き上がった作品を見て大興奮、作った時も楽しそうだったけど、出来上がった作品を見て、これには肉じゃがを入れてこれには何々を入れてと大はしゃぎ。喜んで頂きこちらも嬉しく...
体験陶芸

体験陶芸

ゴールデンウィークの初日。放課後デイサービスの児童13名スタッフ9名で作品作り。お皿やカップ作り方を聞いた後は早速土をペタペタ上手に作れます。 出来上がった作品は作品カードに絵を描いて書いて記入しています 13人それぞれ、出来...
高齢者カルチャークラブ

高齢者カルチャークラブ

ナマケモノのお皿最初はもっと深くして花入れにする予定でしたが、高くするのが難しく、皆さんお皿のようになってしまいました。それでも怠け者の顔の表情がそれぞれ違い、どれも可愛く個性的です。 個性豊かな怠けナマケモノが🦥こっちを見つめてい...
高齢者カルチャークラブ

高齢者カルチャークラブ

リモコン立てを作ってみました。口が小さかったりしたの方は、花入れやペン立てに使います。印花したところに絵の具を入れて、模様を作ったりした人も素敵に出来上がりました。 リモコン立ての勢揃い 印花で模様をつけて入れる色が違うと個性...
体験陶芸

体験陶芸

小6の子供さんが図工が好きだからと言って、中央区からお母さんが子供に陶芸体験させたくてやってこられました。さすがに粘土いじりが好きと言うだけあって、こんなのがいいと作りたいものもはっきりしています。作り始めると黙々と仕上げました。焼き上が...
高齢者カルチャークラブ

高齢者カルチャークラブ

たくさんの鯉のぼり出来上がりました 五月の節句にと、作ったこいのぼり出来上がりました かわいいこいのぼり、みんなこっちを見ているよー
体験陶芸

体験陶芸

3月に体験された方の作品、やっと焼き上がりました。 ろくろ体験と板作りのお皿です ろくろ体験と板作りのお皿です
生徒作品

生徒さん作品

今回も素敵な力作、沢山出来上がりました。 友人にプレゼントする長角皿💕 春から教室に通われている小学生の作品です ガラス入りの小鉢もたくさん出来上がりました。 仕切りのついたワンプレート皿です。頭に汁物を入れても顔...
高齢者カルチャークラブ

高齢者カルチャークラブ

春先に作った梅皿も、絵付けをしてやっと本焼きできた時には、もう春も終わろうとしています💦 それぞれ、個性ある作品がです。、 梅の花皿を作りましたが、絵付けをすると色とりどりの梅の花ができました。
生徒作品

生徒さん、作品

信楽、白土、手びねりで直径15センチほどのお皿を8枚つくりました。シリーズもので、黒土や練り込みのお皿も作っています。白土のお皿は、呉須と鉄絵で頑張って絵付けをしています。時間もかかったけど素敵なお皿が出来上がりました。 呉須と鉄絵...